個人ブログ

「晴海ふ頭公園」

皆さんこんにちは!

7月から異動で北部緑地に転籍いたしました増子と申します。

今回のブログでは、若手社員3名(伊野、渡邉、増子)が「北部緑地が携わった現場」や「お台場付近の気になる公園」を紹介したいと思います。

伊野さんが「海の森公園」、渡邉さんが「ライブドア ウーバンスポーツパーク」を紹介し、僕は「晴海ふ頭公園」を紹介していきたいと思います。

晴海ふ頭公園といえば、海側は東京湾が広がる映えスポットとして有名な「TOKYO」と書かれたワードマークモニュメントがあり、内陸側はオリンピックで使用した選手村が一望できる唯一の場所となっています。

訪れたからこそ分かった新たな発見として、晴海ふ頭公園から見ると左右対称にタワーマンションが連なっているのがわかりますね!(景観的にもとても楽しめました。)

 

 

この公園のおもしろいポイントとして、遊具エリアの傾斜部分が凸凹になっておりとても転びやすいのですが、地面が柔らかいため子どもたちも安心してご遊戯できると思います。さらには、夏場の暑さ対策で遮熱ゴムチップ舗装材か遮熱材のトップコートを使用しているため、実際に大人3人で遊びましたが、火傷することなく遊戯を楽しむことができました。

 

 

最後に、この公園内にあるConnecT HARUMI(コネクトハルミ)という施設がありました。この施設は、1階のカフェ(O.GARDEN)、2階のコワーキングスペース(O.GARDEN-COWORKING)、屋外ダイニング(O.GARDEN-GRILL)【ConnecT HARUMI | WORKS | Jun Mitsui & Associates Inc. Architects | Pelli Clarke & Partners Japan, Inc.】と海沿いの公園にはぴったりの施設となっていました。

テレワークの方やのんびりと過ごしたい方にはもってこいの場所であり、夜にはレインボーブリッジがライトアップされている景色が一望できる場所なので、朝から夜まで楽しめる公園だと思います。

是非とも皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか!!!

投稿者プロフィール

幹太
幹太

関連記事

TOP