個人ブログ

ホクブ合宿2025春

こんにちは!北部緑地の代表をしてます京極です。今日は5月29日30日に行ってきたホクブ合宿2025春について紹介します。

ホクブ合宿って何?って思いますよね。いわゆる泊りがけの社員研修です(笑)今の会社の課題や現実を見直しながら、これからどんな会社に成長させていくかをテーマにして、社員全員で夢を語り合いました。社員全員で普段の業務を離れ、普段の数倍頭を回転させ、付箋に書いて、発表して、認め合う二日間でした。

合宿の場所として選んだのは新潟県南魚沼市、いわゆる越後湯沢です。ホクブ合宿のプログラムの一環として湯沢高原のフィールドワークもしてきました。5月下旬の越後湯沢は新緑と残雪が交わった素晴らしい景観で、気温も関東に比べると涼しくとても快適でした。

普段は人気の観光地なのですが、GWのピークを過ぎて夏の本格稼働に向けた準備時期だったので人込みもなく、湯沢の景観をほぼ独り占め(笑)写真は即席で始まった高原植物講習の様子です。都心では普段見ることがない植物たちをしっかり学んできました。

景色も素敵でしたが、この時期の新潟の醍醐味のひとつは味覚です!新芽を出し始めた山菜など旬の山の幸を食べながら、夜遅くまでおしゃべりが止まらないホクブ合宿でした。

投稿者プロフィール

京極
京極

関連記事

TOP